- 商品説明
毎日の食卓に登場させたいシンプルで優雅な佇まいと、すっぽりと手に収まる安心感が共存する愛らしい紺瑠璃。ワインは勿論のこと、飲物全般にお使いいただけるので敢えて特定の飲物を連想させないような名前を付けました。共に歩むパートナーによって様々なアイデアが生まれるようなそんな器です。
- 紺瑠璃(こんるり)とは
瑠璃色は仏教において珍重された七つの宝「七宝」にあげられる青色の宝石であり、古代から珍重されています。この器も人々のスタンダードとなり、日々の宝として、長く愛されるものとなりますように。
- 一本の木から挽かれた美しいライン
山中漆器だからこそ、匠頭漆工だからこそ、そして木だからこそ生まれた逸品。
内側からも光を感じられるほど薄いボウル、一本の木から紡がれる曲線美。木の静動脈である水分調整、焼きあげる技術。
この自然素材を知り尽くしているからこそ実現できた、技術と探求の結晶です。- とっても簡単なお手入れ!
IPPONGIの表面には、ナノグラコーティングというクリアな加工を施しています。
ワインのステインをはじめ、色の濃い飲み物を入れても【色移り】や【香り移り】などの心配はいりません。
ご使用後は柔らかい素材で、毎回さっと洗うだけでOK。お手入れも楽ちんなので、毎日使いたくなります。
なお、食器洗浄機の場合は、家庭用の80度以下の製品ならご使用いただけます。- 6種類の木からお選びいただけます
日本で育った6種類の国産の木をご用意しました。
それぞれが持つ優美さ、力強さ、奥ゆかしさ……。
見た目で、香りで、肌触りで、注がれる音で、口に付けて飲み込むまで、私たちの五感をフルに使って、味わってみてください。
きっと、「木」という自然の恵みをさらに理解し、愉しみを深めることができるでしょう。※木材の仕入の状況により、お待たせする場合がございます。何卒、ご了承ください。その他にご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 特別なものだから、特別な包装を
IPPONGIは、専用のギフトボックスに入れてお届けします。
金の箔押しロゴが入り、内側は紅の特別仕様です。まわりには、金沢が誇る津田水引さんの各アイテムの色にちなんだ水引をあしらいました。
ご希望の方は、購入手続きページで“ラッピング”をご選択ください。※熨斗等が必要な場合は、備考欄にその旨の明記をお願いいたします。
- 材質
器・・・国産木材
表面・・・ナノグラスコーティング- サイズ
W83/H150mm
- 原産国
日本
- お手入れ
柔らかい素材のもので手洗いをするか、80度以下の食洗器を使用して洗ってください。
紺瑠璃 -KONRURI-
26,400円(税込)