- 商品説明
「大日」の名前は、私たち石川県加賀市にある山の名前から付けました。私たちを温かく見守ってくれる山のように、そっと傍に置いておきたい器になれるようにと想いを込めて。
木の熱伝導が鈍いので、熱いものを入れても器が熱くなることはありません。保温効果も抜群!
定番のお味噌汁やお吸い物に使うのはもちろん、アイデア次第で可能性が無限大に広がる器です。
一回りサイズの小さい「匠久腕卯辰」がすっぽり収まります。- 木の素材を丸ごとそのまま味わう
匠久では、芽節も独特な木目も一つの個性として活かしていきたいと考えています(割れや虫穴がない場合)。これらは今まで、「見た目」や「イメージ」などの情緒的な理由で廃棄されていた部分ばかり。
木は“自然素材”です。その大きな存在に素直に対峙し、受け入れ、その心地よさを丸ごとお伝えしたい。
私たちの技術や知識を総動員して作り上げた器たちを、ぜひ毎日の食卓に。- お手入れはとっても簡単!
木地を活かす、木を活かすために。
私たちは研究に研究を重ねて、表面を透明なナノグラスコーティングにする結論にたどり着きました。ナノレベルの粒子がコーティングするため、表面は滑らかでツルツルに。木の優しさを残しながら、撥水性が高く、汚れがつきにくく、落としやすい。少量の洗剤でお手入れ簡単です!ワインやコーヒーのステインの色移りの心配もなし!硬度も高いため、家庭用の80C以下の食洗機も使用できます。- 特別なものだから、特別な包装を
ギフトボックスは、匠頭漆工のオリジナルギフトボックスに入れてお届けします。
同じ石川県加賀市の尾崎紙器さんが2018年より新しく始められた『イロイロハコ』のお箱です。シンプルながら可愛らしい箱なので、貰った方も“暮らしの道具”としてその後もご利用になれます。想いと丁寧な手仕事がぎゅっと詰まったお箱をお楽しみください。
ご希望の方は、購入手続きページで“ラッピング”をご選択ください。※熨斗等が必要な場合は、備考欄にその旨の明記をお願いいたします。
- 材質
器・・・国産欅
表面・・・ナノグラスコーティング- サイズ
W120 / H73mm
- 原産国
日本
- お手入れ
柔らかい素材のもので手洗いをするか、80度以下の食洗器を使用して洗ってください。
匠久椀 大日
5,500円(税込)