匠頭漆工について
匠頭漆工は、石川県加賀市山中にある木地師(木地屋)。
日本の伝統工芸「山中漆器」において、木を削り出し、器を形作るのが私たちの仕事です。
私たちが紡ぎだす木の魅力を、五感(見・触・香・聴・味)で愉しんでほしい。木地師の緻密で高技術な作業と存在を知ってほしい。
それは永年にわたり、木に触れてきた私たちだからこそ伝えられることだと思っています。
2018年、匠頭漆工では「IPPONGI」「mebuki」「shokyu」という3つのオリジナル・ブランドを立ち上げました。
その器を通して、自然素材である「木」の本来の魅力と木地屋の存在をたくさんの人が感じられますように。
匠の高みを目指して、私たちはこれからも木に向き合い、挽き続けてゆきます。
日本の伝統工芸「山中漆器」において、木を削り出し、器を形作るのが私たちの仕事です。
私たちが紡ぎだす木の魅力を、五感(見・触・香・聴・味)で愉しんでほしい。木地師の緻密で高技術な作業と存在を知ってほしい。
それは永年にわたり、木に触れてきた私たちだからこそ伝えられることだと思っています。
2018年、匠頭漆工では「IPPONGI」「mebuki」「shokyu」という3つのオリジナル・ブランドを立ち上げました。
その器を通して、自然素材である「木」の本来の魅力と木地屋の存在をたくさんの人が感じられますように。
匠の高みを目指して、私たちはこれからも木に向き合い、挽き続けてゆきます。
- 会社名
- 株式会社匠頭漆工
- 住所
- 〒922-0823
石川県加賀市黒瀬町347-2 - 電話番号
- 0761-73-0778
- FAX
- 0761-73-0778
- メールアドレス
- info.shozu@gmail.com